Quick Search
Quick Search

Quick Search

よく見られているページ

CATEGORY

カテゴリーから知るKAIT

KAITの学び EDUCATION

KEYWORD

キーワードから知るKAIT

Quick Search
大学紹介・取り組み・基本情報
教育
学生生活
キャリア・就職支援
研究
地域・社会貢献
教職員用ポータルサイト 在学生向けポータルサイト 保護者ポータルサイト 卒業生ポータルサイト 企業・教育関係ポータルサイト

LABORATORY 研究室ナビ

「人間工学」一覧

臨床工学医療情報研究室

人間工学看護・医療臨床工学

主な研究テーマ

    臨床工学技士がおこなう医療タスクの顕在化(見える化)
    医療情報を利用したAI(深層学習)による予測モデルの構築と検討
    災害時における医療情報共有方法の検討とWEBサービスアプリの開発

人間センシング研究室

バイオメカニクス人間工学臨床工学

主な研究テーマ

    医用機器・器具におけるセンシング、センサ技術
    穿刺など手技の技能と巧みさの定量化
    身体動作・生体情報の可視化と特徴評価

ライフサポート工学研究室

人間工学医療計測看護・医療

主な研究テーマ

    コミュニケーション支援システムの開発
    指点字の打点教示・打点認識システムの開発
    皮膚接触による感情伝達に関する研究

クリニカル イノベーション マネジメント(CIM)研究室

人間工学臨床工学血圧・血液

主な研究テーマ

    視線解析による医療機器インターフェースの評価
    医療従事者の行動分析と技能評価に関する研究
    医療組織文化と医療従事者マネジメントに関する研究

ユニバーサルロボット研究室

ロボット人間工学認知行動科学

主な研究テーマ

    コミュニケーションロボットの研究開発
    あいまいな表現(言葉や行動)を理解するロボット
    車輪型移動ロボットに関する研究

フルードパワー・
災害救助ロボット研究室

ロボット人間と機械の共生人間工学

主な研究テーマ

    屋外活動用アシストスーツの研究
    生体センサーの研究
    空気圧を用いた福祉機器の研究

運動機能評価研究室

スポーツ工学人間工学

主な研究テーマ

    高齢者の生活自立体力の測定・評価
    健康遊具・福祉機器の開発・評価
    高齢者・障がい者のADLの動作解析

人間工学研究室

人間と機械の共生人間工学認知行動科学

主な研究テーマ

    視覚障がい者のための立体聴覚MRナビゲーションシステム
    運転者の覚醒度を自動検知して眠気を起こさせないAIカーナビのHMI
    空間コンピューティングによる人間機能の拡張がもたらす新たなUX

知能インタフェース研究室

ロボット人間工学画像処理

主な研究テーマ

    生活支援ロボット「KAIT-SMART」の開発
    買い物支援ロボットの開発
    オートエンコーダによるロボット動作の異常検知

インタラクションデザイン研究室

UI/UXデータサイエンス人間工学

主な研究テーマ

    先端技術を利用したデジタルワークショップのデザイン
    I/Oデバイスを利用したメディアコンテンツの研究
    タブレット端末を利用したデジタルサイネージシステムの研究

応用音響工学研究室

人間工学音楽・音響

主な研究テーマ

    音のユニバーサルデザインに関する研究(福祉音響工学)
    人の聴こえと音声コミュニケーションに関する研究
    スポーツ音響

生活支援メディア研究室

UI/UXスマートホーム人間工学

主な研究テーマ

    日常生活の行動や人の状態を理解する研究
    さりげなく気づきを与える研究
    さりげなく行動や思考を後押しする研究

可視光と不可視光の画像処理・認識技術研究室

人間工学画像処理

主な研究テーマ

    赤外・紫外による不可視画像処理
    手話動作認識システムの開発
    生体情報の不可視画像を利用した解析

コミュニケーションロボティクス研究室

ロボット人間工学

主な研究テーマ

    人にやさしい親しみやすいロボット家電
    ホームロボットのわかりやすい行動表出
    ロボットによるスマートハウスの雰囲気制御

照明工学研究室

人間工学

主な研究テーマ

    アロマオイルを噴霧可能なフォグスクリーン型LEDキャンドルデバイスの癒し効果の検証
    微細藻類育成に有効な発光スペクトルの検討
    近紫外線LEDによる除菌効率向上のためのパルス点灯方式の検討

画像情報処理システム研究室

人間工学画像処理

主な研究テーマ

    聴覚障がい者コミュニケーション支援
    音の画像化と雑音除去
    画像情報処理技術を応用した社会課題解決

知識処理システム研究室

データベース人間工学環境問題

主な研究テーマ

    知識の表現と機械学習に関する研究
    知能処理にふさわしい計算モデルとコンピュータアーキテクチャに関する研究
    地球環境分析に適する環境人工知能に関する研究