最新ニュース

-
2022.05.27 厚木地区保護司会の方々とKAITBLUEの学生が缶バッジを製作しました
-
2022.05.25 「女子受験生応援サイト Find I」を更新しました
-
2022.05.23 神奈川工科大学硬式野球部の2選手が受賞しました
-
2022.05.17 タイ・タマサート大学SIITとのオンライン調印式が行われました
-
2022.05.13 <大学見学> 神奈川県立平塚工科高校の3年生が来学しました
-
2022.05.12 「相田みつを美術館」との連携施策を紹介します ①
-
2022.05.12 「相田みつを美術館」との連携施策を紹介します ②
-
2022.05.11 【KAITキャンパス情報】どう変わる!?どこが違う?高校までと大学の違いを紹介
-
2022.05.06 応用バイオ科学科・仲亀誠司准教授の研究グループが、「ブレークスルーテック賞」を受賞しました
-
2022.04.26 インドネシア スルタン アグーン イスラム大学(UNISSULA)との大学間協定締結
最新研究情報

-
2022.05.20 高齢者の健康を支援する研究(先端工学研究センター/ロボット・メカトロニクス学科 教授 高橋 勝美)
-
2022.05.06 超臨界二酸化炭素を使ってマイクロプラスチックを分別します(先端工学研究センター/応用化学科 准教授 大庭 武泰)
-
2022.04.15 日本における希少資源であるリンの効率的な回収技術の確立~新規リン回収システムの構築を目指して~(応用バイオ科学科/先端工学研究センター 准教授 和田 理征)
-
2022.04.01 生成型ディープラーニングを用いた顔画像の表情変化に関する研究(情報工学科/先進AI研究所 教授 辻 裕之)
-
2022.03.18 テレワークやオンライン授業など遠隔操作でのなりすまし防止に関する研究(情報工学科/セキュリティ研究センター 教授 納富 一宏)
-
2022.03.04 オンライン参加者みんなが楽しめるeスポーツ大会を目指して(情報ネットワーク・コミュニケーション学科/先進eスポーツ研究センター 准教授 岩田 一)
-
2022.02.18 レーシングドライバーは音楽家!?(情報メディア学科/先進eスポーツ研究センター 准教授 上田麻理)
-
2022.02.04 先進eスポーツ研究センターの取り組み(情報ネットワーク・コミュニケーション学科/先進eスポーツ研究センター 教授 塩川茂樹)
-
2022.01.21 AIを利用した医用画像診断支援システムに関する研究(電気電子情報工学科/次世代センシングシステム研究所 教授 武尾 英哉)
-
2022.01.07 ヒトのまぶしさ感覚の視覚メカニズムの解明(ヒューマンメディア研究センター 客員研究員 内川 惠二)