ACADEMICS インタラクションデザイン研究室

教員メッセージ
技術の進歩に伴い、近年では「モバイル」「IoT」「XR(拡張現実)」といったキーワードが日常のさまざまな場面で使われるようになってきました。コンピュータを活用した学習スタイルも進化し、スマートフォンやタブレット端末、VRヘッドセット、ARグラスなどを活用したコンテンツが普及しています。これにより、従来の机に座って画面を見ながら指を動かす学習スタイルに加え、屋外での学習や身体を使った没入型の体験学習が広がっています。本研究室では、人とコンピュータとの関係を見つめ直し、直感的に操作・体験できるマルチメディアコンテンツや教育向けインタラクティブ教材のデザイン・制作を行っています。
主な研究テーマ
-
先端技術を利用したデジタルワークショップのデザイン
I/Oデバイスを利用したメディアコンテンツの研究
タブレット端末を利用したデジタルサイネージシステムの研究