2022.12.23
--------------------------------------------------------
スマブラ操作時のコントローラー音って以外と人によって違うんです。上手さや体調,気分によっても変わるんです。音響学(ほぼ物理)の扉を開いてみませんか?
--------------------------------------------------------
KAIT eスポーツ研究センター音響部門では,eスポーツを音の視点からひも解くという研究をしています。スマブラ操作時のコントローラー音って以外と人によって違うんです。上手さや体調,気分によっても変わるんです。しかも,コントローラーの種類やキーボードによっても音は変わります。そんなマニアックなeスポーツ選手をさらにマニアックな視点である音響学が科学的に解析していきます。
そのほか,FPS(First Person Shooter)ゲームでの音の使い方についても言及しています。神奈川工科大のeスポーツ部のFPS部門の上手い学生たちはかなりマニアックです。彼らは自然に音(耳)をたくさん利用しているんですね!そんな彼らのテクニックをこちらも音響学から科学的に解明しています。みなさん,一緒にマニアックすぎるこの研究の世界の扉を開いてみませんか?