2016.08.08
本学が主催している、IT夢コンテスト2016の最終審査会が7月30日に開催されました。本年度は全国の42校から242作品の応募があり、書類審査を通過した上位35件が、最終審査会で行われた準決勝に進出していました。最終審査会では、準決勝と決勝戦が実施され、優れた作品が表彰されました。
受賞作品は以下の通りです。
最優秀賞 (神奈川工科大学学長賞) |
バリアフリー・トレイン ~ 未来の誰もが乗り降りしやすい電車 ~ 筑波大学附属桐が丘特別支援学校 高等部 浅見 駿太 |
優秀賞 (神奈川県教育長賞) |
モウドレット 会津工業高等学校 小林 萌乃 |
優秀賞 (神奈川新聞社賞) |
三陸復興 収穫体験シミュレーション 神戸高等学校 金子 千尋 |
優秀賞 (神奈川県私立中学高等学校協会理事長賞) |
~静かなコミュニケーションをしよう~ 口パク電話 熊本高等専門学校 熊本キャンパス 山脇 はるか |
特別審査委員賞 |
ガン撲滅大作戦! 伊勢崎工業高等学校 大坂 樹也 |
IT夢コン実行委員長賞 |
不自由を快適に。ヒトユウドウ ネックアクセサリー「Sign」 宇都宮白楊高等学校 高橋 黎 |
優良賞 |
「イジメ」検知システム~ITで人の心を数値化する~ 紀北工業高等学校 市谷 優真 |
Sound shade 藤沢清流高等学校 鈴木 統星 | |
ハッピーホームセキュリティ『住まいる』 神戸商業高等学校 野﨑 智佳 | |
贈り物アプリ 会津若松ザベリオ学園中学校 荒井 宥希 | |
学校賞 |
伊勢崎工業高等学校 下田高等学校 神戸商業高等学校 水戸工業高等学校 名護商工高等学校 |
ピア賞 |
おばあちゃん「みまもり隊」 北陸高等学校 大澤 美貴 |
Sound shade 藤沢清流高等学校 鈴木 統星 |
http://yumecon.ic.kanagawa-it.ac.jp/
詳細については、コンテストホームページをご覧ください。