< 学生納入金 >(参考)2022年度入学者の金額です。
納入金の詳細は、合格時に送付する「入学手続きの手引き」でご確認ください。
納入金内訳 | 機械工学科(機械工学コース) 電気電子情報工学科 応用化学科 |
機械工学科 (航空宇宙学コース) |
納入時期 |
---|---|---|---|
入学金 | 200,000 | 200,000 | 入学手続き期間内に納入する |
年間授業料 (前期授業料)(※1) |
1,370,000 (685,000) |
1,370,000 (685,000) |
|
スーパーサイエンス特別専攻受講費 (前期受講料) |
150,000 (75,000) |
||
留学英語 受講料 (前期受講料) |
50,000 (25,000) |
||
学友会費(※2) | 10,000 | 10,000 | |
後援会(※3) 入会金 |
3,000 | 3,000 | |
後援会(※3) 年会費 |
15,000 | 15,000 | |
同窓会(※4) | 20,000 | 20,000 | |
初年度納入額 (前期分)* |
1,618,000 (933,000) |
1,668,000 (958,000) |
|
スーパーサイエンス特別専攻 受講者の初年度納入額 (前期分)* |
1,768,000 (1,008,000) |
*初年度納入額の一年分もしくは前期分のどちらかを入学手続き期間内に納入してください。なお、スーパーサイエンス特別専攻受講者は、スーパーサイエンス特別専攻受講者の初年度納入額の一年分もしくは前期分のどちらかを入学手続き期間内に納入してください。
納入金内訳 | 機械工学科(機械工学コース) 電気電子情報工学科 応用化学科 |
機械工学科 (航空宇宙学コース) |
納入時期 |
---|---|---|---|
入学金 | 200,000 | 200,000 | 入学手続き期間内に納入する |
年間授業料 (前期授業料)(※1) |
1,370,000 (685,000) |
1,370,000 (685,000) |
延納手続期限までに納入する |
スーパーサイエンス特別専攻受講費 (前期受講料) |
150,000 (75,000) |
||
留学英語 受講料 (前期受講料) |
50,000 (25,000) |
||
学友会費(※2) | 10,000 | 10,000 | |
後援会(※3) 入会金 |
3,000 | 3,000 | |
後援会(※3) 年会費 |
15,000 | 15,000 | |
同窓会(※4) | 20,000 | 20,000 | |
入学金を除く 初年度納入額 (前期分)* |
1,418,000 (733,000) |
1,468,000 (758,000) |
|
入学金を除く スーパーサイエンス特別専攻受講者の初年度納入額 (前期分)* |
1,568,000 (808,000) |
*入学手続き期間内に入学金を納入し、その後、延納手続き期限までに初年度納入額の一年分もしくは前期分のどちらかを納入してください。
なお、スーパーサイエンス特別専攻も同様に入学手続き期間内に入学金を納入し、その後、延納手続き期限までにスーパーサイエンス特別専攻の初年度納入額の一年分もしくは前期分のどちらかを納入してください。
寄付金等について 本学は、開学以来、寄付金等を入学時はもちろん、在学時においてもお願いすることはしておりません。今後も開学からの方針を継続してまいります。 |
納入金内訳 | 機械工学科(機械工学コース) 応用化学科 電気電子情報 工学科 |
機械工学科 (航空宇宙学コース) |
納入期限 |
---|---|---|---|
スーパーサイエンス特別専攻受講者以外 | 685,000 | 710,000 | 入学後の10月末日 |
スーパーサイエンス特別専攻受講者 | 760,000 |
納入金内訳 | 2023年度 | 2024年度 | 2025年度 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
前期分 | 後期分 | 前期分 | 後期分 | 前期分 | 後期分 | |
授業料* | 695,000 | 695,000 | 705,000 | 705,000 | 715,000 | 715,000 |
スーパーサイエンス特別専攻受講費 | 75,000 | 75,000 | 75,000 | 75,000 | 75,000 | 75,000 |
後援会費 | 15,000 | − | 15,000 | − | 15,000 | − |
合計 | 710,000 | 695,000 | 720,000 | 705,000 | 730,000 | 715,000 |
スーパーサイエンス特別専攻受講者の合計 | 785,000 | 770,000 | 795,000 | 780,000 | 805,000 | 790,000 |
納入金内訳 | 2023年度 | 2024年度 | 2025年度 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
前期分 | 後期分 | 前期分 | 後期分 | 前期分 | 後期分 | |
授業料* | 695,000 | 695,000 | 705,000 | 705,000 | 715,000 | 715,000 |
留学英語受講料 | 25,000 | 25,000 | 25,000 | 25,000 | − | − |
後援会費 | 15,000 | − | 15,000 | − | 15,000 | − |
合計 | 735,000 | 720,000 | 745,000 | 730,000 | 730,000 | 715,000 |
納入金内訳 | 自動車システム開発工学科 ロボット・メカトロニクス学科 ホームエレクトロニクス開発学科 |
納入時期 |
---|---|---|
入学金 | 200,000 | 入学手続き期間内に納入する |
年間授業料 (前期授業料) (※1) |
1,370,000 (685,000) |
|
スーパーサイエンス特別専攻受講費 (前期受講料) |
150,000 (75,000) |
|
学友会費(※2) | 10,000 | |
後援会(※3) 入会金 |
3,000 | |
後援会(※3) 年会費 |
15,000 | |
同窓会(※4) | 20,000 | |
初年度納入額 (前期分)* |
1,618,000 (933,000) |
|
スーパーサイエンス特別専攻受講者の初年度納入額 (前期分)* |
1,768,000 (1,008,000) |
*初年度納入額の一年分もしくは前期分のどちらかを入学手続き期間内に納入してください。なお、スーパーサイエンス特別専攻受講者は、スーパーサイエンス特別専攻受講者の初年度納入額の一年分もしくは前期分のどちらかを入学手続き期間内に納入してください。
納入金内訳 | 自動車システム開発工学科 ロボット・メカトロニクス学科 ホームエレクトロニクス開発学科 |
納入時期 |
---|---|---|
入学金 | 200,000 | 入学手続き期間内に納入する |
年間授業料 (前期授業料) (※1) |
1,370,000 (685,000) |
延納手続き期限までに納入する |
スーパーサイエンス特別専攻受講費 (前期受講料) |
150,000 (75,000) |
|
学友会費(※2) | 10,000 | |
後援会(※3) 入会金 |
3,000 | |
後援会(※3) 年会費 |
15,000 | |
同窓会(※4) | 20,000 | |
入学金を除く 初年度納入額 (前期分)* |
1,418,000 (733,000) |
|
入学金を除く スーパーサイエンス特別専攻受講者の初年度納入額 (前期分)* |
1,568,000 (808,000) |
*入学手続き期間内に入学金を納入し、その後、延納手続き期限までに初年度納入額の一年分もしくは前期分のどちらかを納入してください。
なお、スーパーサイエンス特別専攻も同様に入学手続き期間内に入学金を納入し、その後、延納手続き期限までにスーパーサイエンス特別専攻の初年度納入額の一年分もしくは前期分のどちらかを納入してください。
寄付金等について 本学は、開学以来、寄付金等を入学時はもちろん、在学時においてもお願いすることはしておりません。今後も開学からの方針を継続してまいります。 |
納入金内訳 | 自動車システム開発工学科 ロボット・メカトロニクス学科 ホームエレクトロニクス開発学科 |
納入期限 |
---|---|---|
スーパーサイエンス特別専攻受講者以外 | 685,000 | 入学後の10月末日 |
スーパーサイエンス特別専攻受講者 | 760,000 |
納入金内訳 | 2023年度 | 2024年度 | 2025年度 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
前期分 | 後期分 | 前期分 | 後期分 | 前期分 | 後期分 | |
授業料* | 695,000 | 695,000 | 705,000 | 705,000 | 715,000 | 715,000 |
スーパーサイエンス特別専攻受講費 | 75,000 | 75,000 | 75,000 | 75,000 | 75,000 | 75,000 |
後援会費 | 15,000 | − | 15,000 | − | 15,000 | − |
合計 | 710,000 | 695,000 | 720,000 | 705,000 | 730,000 | 715,000 |
スーパーサイエンス特別専攻受講者の合計 | 785,000 | 770,000 | 795,000 | 780,000 | 805,000 | 790,000 |
*授業料に実験・実習費を含みます。
納入金内訳 | 応用バイオ科学科 | 納入時期 |
---|---|---|
入学金 | 200,000 | 入学手続き期間内に納入する |
年間授業料 (前期授業料) (※1) |
1,370,000 (685,000) |
|
スーパーサイエンス特別専攻受講費 (前期受講料) |
150,000 (75,000) |
|
学友会費(※2) | 10,000 | |
後援会(※3) 入会金 |
3,000 | |
後援会(※3) 年会費 |
15,000 | |
同窓会(※4) | 20,000 | |
初年度納入額 (前期分)* |
1,618,000 (933,000) |
|
スーパーサイエンス特別専攻受講者の初年度納入額 (前期分)* |
1,768,000 (1,008,000) |
*初年度納入額の一年分もしくは前期分のどちらかを入学手続き期間内に納入してください。なお、スーパーサイエンス特別専攻受講者は、スーパーサイエンス特別専攻受講者の初年度納入額の一年分もしくは前期分のどちらかを入学手続き期間内に納入してください。
納入金内訳 | 応用バイオ科学科 | 納入時期 |
---|---|---|
入学金 | 200,000 | 入学手続き期間内に納入する |
年間授業料 (前期授業料) (※1) |
1,370,000 (685,000) |
延納手続き期限までに納入する |
スーパーサイエンス特別専攻受講費 (前期受講料) |
150,000 (75,000) |
|
学友会費(※2) | 10,000 | |
後援会(※3) 入会金 |
3,000 | |
後援会(※3) 年会費 |
15,000 | |
同窓会(※4) | 20,000 | |
初年度納入額 (前期分)* |
1,418,000 (733,000) |
|
スーパーサイエンス特別専攻受講者の初年度納入額 (前期分)* |
1,568,000 (808,000) |
*入学手続き期間内に入学金を納入し、その後、延納手続き期限までに初年度納入額の一年分もしくは前期分のどちらかを納入してください。
なお、スーパーサイエンス特別専攻も同様に入学手続き期間内に入学金を納入し、その後、延納手続き期限までにスーパーサイエンス特別専攻の初年度納入額の一年分もしくは前期分のどちらかを納入してください。
寄付金等について 本学は、開学以来、寄付金等を入学時はもちろん、在学時においてもお願いすることはしておりません。今後も開学からの方針を継続してまいります。 |
納入金内訳 | 応用バイオ科学科 | 納入期限 |
---|---|---|
スーパーサイエンス特別専攻受講者以外 | 685,000 | 入学後の10月末日 |
スーパーサイエンス特別専攻受講者 | 760,000 |
納入金内訳 | 2023年度 | 2024年度 | 2025年度 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
前期分 | 後期分 | 前期分 | 後期分 | 前期分 | 後期分 | |
授業料* | 695,000 | 695,000 | 705,000 | 705,000 | 715,000 | 715,000 |
スーパーサイエンス特別専攻受講費 | 75,000 | 75,000 | 75,000 | 75,000 | 75,000 | 75,000 |
後援会費 | 15,000 | − | 15,000 | − | 15,000 | − |
合計 | 710,000 | 695,000 | 720,000 | 705,000 | 730,000 | 715,000 |
スーパーサイエンス特別専攻受講者の合計 | 785,000 | 770,000 | 795,000 | 780,000 | 805,000 | 790,000 |
納入金内訳 | 情報工学科 情報ネットワーク・コミュニケーション学科 情報メディア学科 |
納入時期 |
---|---|---|
入学金 | 200,000 | 入学手続き期間内に納入する |
年間授業料 (前期授業料)(※1) |
1,370,000 (685,000) |
|
スーパーサイエンス特別専攻受講費 (前期受講料) |
150,000 (75,000) |
|
学友会費(※2) | 10,000 | |
後援会(※3) 入会金 | 3,000 | |
後援会(※3) 年会費 | 15,000 | |
同窓会(※4) | 20,000 | |
初年度納入額 (前期分)* |
1,618,000 (933,000) |
|
スーパーサイエンス特別専攻受講者の初年度納入額 (前期分)* |
1,768,000 (1,008,000) |
*初年度納入額の一年分もしくは前期分のどちらかを入学手続き期間内に納入してください。なお、スーパーサイエンス特別専攻受講者は、スーパーサイエンス特別専攻受講者の初年度納入額の一年分もしくは前期分のどちらかを入学手続き期間内に納入してください。
納入金内訳 | 情報工学科 情報ネットワーク・コミュニケーション学科 情報メディア学科 |
納入時期 |
---|---|---|
入学金 | 200,000 | 入学手続き期間内に納入する |
年間授業料 (前期授業料)(※1) |
1,370,000 (685,000) |
延納手続き期限までに納入する |
スーパーサイエンス特別専攻受講費 (前期受講料) |
150,000 (75,000) |
|
学友会費(※2) | 10,000 | |
後援会(※3) 入会金 | 3,000 | |
後援会(※3) 年会費 | 15,000 | |
同窓会(※4) | 20,000 | |
入学金を除く 初年度納入額 (前期分)* |
1,418,000 (733,000) |
|
入学金を除く スーパーサイエンス特別専攻受講者の初年度納入額 (前期分)* |
1,568,000 (808,000) |
*入学手続き期間内に入学金を納入し、その後、延納手続き期限までに初年度納入額の一年分もしくは前期分のどちらかを納入してください。
なお、スーパーサイエンス特別専攻も同様に入学手続き期間内に入学金を納入し、その後、延納手続き期限までにスーパーサイエンス特別専攻の初年度納入額の一年分もしくは前期分のどちらかを納入してください。
寄付金等について 本学は、開学以来、寄付金等を入学時はもちろん、在学時においてもお願いすることはしておりません。今後も開学からの方針を継続してまいります。 |
納入金内訳 | 情報工学科 情報ネットワーク・コミュニケーション学科 情報メディア学科 |
納入期限 |
---|---|---|
スーパーサイエンス特別専攻受講者以外 | 685,000 | 入学後の10月末日 |
スーパーサイエンス特別専攻受講者 | 760,000 |
納入金内訳 | 2023年度 | 2024年度 | 2025年度 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
前期分 | 後期分 | 前期分 | 後期分 | 前期分 | 後期分 | |
授業料* | 695,000 | 695,000 | 705,000 | 705,000 | 715,000 | 715,000 |
スーパーサイエンス特別専攻受講費 | 75,000 | 75,000 | 75,000 | 75,000 | 75,000 | 75,000 |
後援会費 | 15,000 | − | 15,000 | − | 15,000 | − |
合計 | 710,000 | 695,000 | 720,000 | 705,000 | 730,000 | 715,000 |
スーパーサイエンス特別専攻受講者の合計 | 785,000 | 770,000 | 795,000 | 780,000 | 805,000 | 790,000 |
*授業料に実験・実習費を含みます。
納入金内訳 | 看護学科 | 管理栄養学科 | 臨床工学科 | 納入時期 |
---|---|---|---|---|
入学金 | 200,000 | 200,000 | 200,000 | 入学手続き期間内に納入する |
年間授業料 (前期授業料)(※1) |
1,660,000 (830,000) |
1,470,000 (735,000) |
1,460,000 (730,000) |
|
学友会費(※2) | 10,000 | 10,000 | 10,000 | |
後援会(※3) 入会金 |
3,000 | 3,000 | 3,000 | |
後援会(※3) 年会費 |
15,000 | 15,000 | 15,000 | |
同窓会(※4) | 20,000 | 20,000 | 20,000 | |
初年度納入額 (前期分)* |
1,908,000 (1,078,000) |
1,718,000 (983,000) |
1,708,000 (978,000) |
*初年度納入額の一年分もしくは前期分のどちらかを入学手続き期間内に納入してください。
納入金内訳 | 看護学科 | 管理栄養学科 | 臨床工学科 | 納入時期 |
---|---|---|---|---|
入学金 | 200,000 | 200,000 | 200,000 | 入学手続き期間内に納入 |
年間授業料 (前期授業料)(※1) |
1,660,000 (830,000) |
1,470,000 (735,000) |
1,460,000 (730,000) |
延納手続き期限までに納入する |
学友会費(※2) | 10,000 | 10,000 | 10,000 | |
後援会(※3) 入会金 |
3,000 | 3,000 | 3,000 | |
後援会(※3) 年会費 |
15,000 | 15,000 | 15,000 | |
同窓会(※4) | 20,000 | 20,000 | 20,000 | |
初年度納入額 (前期分)* |
1,708,000 (878,000) |
1,518,000 (783,000) |
1,508,000 (778,000) |
*入学手続き期間内に入学金を納入し、その後、延納手続き期限までに初年度納入額の一年分もしくは前期分のどちらかを納入してください。
●入学手続き期間は入試方式によって異なります。詳細は「入学手続きの手引」を参照してください。寄付金等について 本学は、開学以来、寄付金等を入学時はもちろん、在学時においてもお願いすることはしておりません。今後も開学からの方針を継続してまいります。 |
納入金内訳 | 看護学科 | 管理栄養学科 | 臨床工学科 | 納入期限 |
---|---|---|---|---|
授業料(後期分)* | 830,000 | 735,000 | 730,000 | 10月末日 |
*授業料に実験・実習費を含みます。
納入金内訳 | 2023年度 | 2024年度 | 2025年度 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
前期分 | 後期分 | 前期分 | 後期分 | 前期分 | 後期分 | |
授業料* | 840,000 | 840,000 | 850,000 | 850,000 | 860,000 | 860,000 |
後援会費 | 15,000 | − | 15,000 | − | 15,000 | − |
合計 | 855,000 | 840,000 | 865,000 | 850,000 | 875,000 | 860,000 |
*授業料に実験・実習費を含みます。
納入金内訳 | 2023年度 | 2024年度 | 2025年度 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
前期分 | 後期分 | 前期分 | 後期分 | 前期分 | 後期分 | |
授業料* | 745,000 | 745,000 | 755,000 | 755,000 | 765,000 | 765,000 |
後援会費 | 15,000 | − | 15,000 | − | 15,000 | − |
合計 | 760,000 | 745,000 | 770,000 | 755,000 | 780,000 | 765,000 |
*授業料に実験・実習費を含みます。
納入金内訳 | 2023年度 | 2024年度 | 2025年度 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
前期分 | 後期分 | 前期分 | 後期分 | 前期分 | 後期分 | |
授業料* | 740,000 | 740,000 | 750,000 | 750,000 | 760,000 | 760,000 |
後援会費 | 15,000 | − | 15,000 | − | 15,000 | − |
合計 | 755,000 | 740,000 | 765,000 | 750,000 | 775,000 | 760,000 |
*授業料に実験・実習費を含みます。
卒業生のご子息・ご息女などを対象とした入学金減額制度を実施しています。
スーパーサイエンス特別専攻の合格者(対象入試:一般A・B日程入試、共通テスト方式A・B・C日程入試)の全員が、年間授業料のうち60万円の給費を受けるスカラシップの対象者となります。学年ごとに所定の成績基準を満たすことで4年間の給費を受けることができます。 ※スーパーサイエンス特別専攻へは、出願時に志望学科と併せて出願する必要があります。 ※スーパーサイエンス特別専攻受講料として年間15万円の納入が必要です。 |
一般A日程入試、共通テスト方式A・B・C日程入試における合格者の中で、入試成績により年間授業料のうち40万円の給費を行います。学年ごとに所定の成績基準を満たすことで4年間の給費を受けることができます。 |
制度の内容 | 入学手続き期間内に延納手続きを行うことにより、入学手続きに必要な入学金の納入を延納手続き期限まで延長して、授業料等と一括納入できる制度です。 |
---|---|
対象者選考基準 | <工学部・創造工学部・応用バイオ科学部・情報学部・健康医療科学部> 一般A日程入試、共通テスト方式A日程入試の各入試方式・学科別合格者の中で、入試成績が優秀者入学手続き制度対象の基準点を満たした正規合格者。(ただし、得点が過去の入試の得点と比べて低い場合は対象とならない場合もあります。) |
※詳細については、募集要項で確認してください。