[A5号館] 幾徳会館
神奈川工科大学の前身である幾徳工業高等専門学校を記念して名づけられた学生会館。売店のほか、国際課、PCステーションがあります。
[A5号館] 幾徳会館 PCステーション
【1F】パソコンを中心とした情報機器、周辺機器を販売しています。特別学割もあります。
[A5号館] 幾徳会館 書店・売店
【1F】専門書や教科書、一般雑誌のほか文房具などを販売する紀伊國屋書店ブックセンターがあります。併設されている売店は、パンやお菓子、ジュースなどコンビニエンスストアと同様の品揃え。書籍からお菓子まで、全品1割引きで購入することができます。
[A5号館] 幾徳会館 書店・売店
【1F】専門書や教科書、一般雑誌のほか文房具などを販売する紀伊國屋書店ブックセンターがあります。併設されている売店は、パンやお菓子、ジュースなどコンビニエンスストアと同様の品揃え。書籍からお菓子まで、全品1割引きで購入することができます。
[A5号館] 幾徳会館 書店・売店
【1F】専門書や教科書、一般雑誌のほか文房具などを販売する紀伊國屋書店ブックセンターがあります。併設されている売店は、パンやお菓子、ジュースなどコンビニエンスストアと同様の品揃え。書籍からお菓子まで、全品1割引きで購入することができます。
[A5号館] 幾徳会館 イングリッシュ・ラウンジ【1F】学生が英語に慣れ親しみ、国際的視野を広げることを目的とした施設です。語学力はもちろん、英語でのコミュニケーション力やプレゼンテーション力を高めるためのプログラムを準備しています。
[A5号館] 幾徳会館 イングリッシュ・ラウンジ【1F】学生が英語に慣れ親しみ、国際的視野を広げることを目的とした施設です。語学力はもちろん、英語でのコミュニケーション力やプレゼンテーション力を高めるためのプログラムを準備しています。
[A5号館] 幾徳会館 国際センター
【2F】「国際プログラム、海外研修・留学制度の運営や活用および留学生の受け入れを推進・支援していくために、2006年4月、学内に「国際センター」を設置しました。センターには専門のスタッフが配置され、独自の国際プログラムを積極的にプロデュースするほか、留学生と日本人学生との交流の場である「センターラウンジ(別称:Crossroad Cafe)」にて様々な相談にもあたっています
閉じる