機械工学科 / 電気電子情報工学科 / 応用化学科
自動車システム開発工学科 / ロボット・メカトロニクス学科 / ホームエレクトロニクス開発学科
応用バイオ科学科(応用バイオコース / 生命科学コース)
情報工学科 / 情報ネットワーク・コミュニケーション学科 / 情報メディア学科
看護学科 / 管理栄養学科 / 臨床工学科
トップページ >> 最新研究情報
2019.09.20
情報通信技術の普及とともに、サーバに対するサイバー攻撃が大きな脅威となりつつあります。 サイバー攻撃の中でも、未知のバグを悪用する攻撃は未然に防ぐことが難しいため、攻撃による被害は避けられません。そのため、被害を最小限に抑えて迅速にサービスを復旧する技術が求められています。 本研究は、生物のからだを守る免疫を参考にして、最初の攻撃を防げなくても、サーバがその攻撃を学習することにより、二回目以降の攻撃を未然に防ぐ技術を研究開発しています。
情報ネットワーク・コミュニケーション学科 コンピュータウィルス対策研究室(岡本剛研究室)紹介ページ