ACADEMICS 流体物理工学研究室

教員メッセージ
本研究室では、様々な流れに関わる研究をしています。今、力を入れているのは、「都市部では花粉はどのように再飛散するのか?」、「トビヘビはどのようにして安全滑空するのか?」、「フォークボールの落下のメカニズムはどのようになっているのか?」といった問題です。そして、これらは、環境工学、生物模倣工学、スポーツ工学の問題となります。
主な研究テーマ
-
粒子状物質の再浮遊挙動の解明とそのモデル化
滑空索状体を安定滑空させるメカニズムの解明
乱流促進体を有する球体に作用する負のマグナス効果に関して