Quick Search
Quick Search

Quick Search

よく見られているページ

CATEGORY

カテゴリーから知るKAIT

KAITの学び EDUCATION

KEYWORD

キーワードから知るKAIT

Quick Search
大学紹介・取り組み・基本情報
教育
学生生活
キャリア・就職支援
研究
地域・社会貢献
教職員用ポータルサイト 在学生向けポータルサイト 保護者ポータルサイト 卒業生ポータルサイト 企業・教育関係ポータルサイト

ACADEMICS 流体物理工学研究室

工学部 機械工学科 流体物理工学研究室 教授

中根 一朗

研究領域キーワード:
流体工学 環境流動 数理・物理モデル
流体物理工学研究室

教員メッセージ

本研究室では、様々な流れに関わる研究をしています。今、力を入れているのは、「都市部では花粉はどのように再飛散するのか?」、「トビヘビはどのようにして安全滑空するのか?」、「フォークボールの落下のメカニズムはどのようになっているのか?」といった問題です。そして、これらは、環境工学、生物模倣工学、スポーツ工学の問題となります。

主な研究テーマ

    粒子状物質の再浮遊挙動の解明とそのモデル化
    滑空索状体を安定滑空させるメカニズムの解明
    乱流促進体を有する球体に作用する負のマグナス効果に関して