Quick Search
Quick Search

Quick Search

よく見られているページ

CATEGORY

カテゴリーから知るKAIT

KAITの学び EDUCATION

KEYWORD

キーワードから知るKAIT

Quick Search
大学紹介
教育
学生生活
研究
地域・社会貢献
教職員用ポータルサイト 在学生向けポータルサイト 保護者ポータルサイト

ACADEMICS 時空間細胞生物学研究室

工学部 応用化学生物学科 時空間細胞生物学研究室 教授

村田 隆

研究領域キーワード: 顕微鏡技術 藻類の多様性 進化生物学
時空間細胞生物学研究室

教員メッセージ

蛍光ライブイメージングは、生物を作るタンパク質に蛍光を発する分子をつないで光らせることにより、細胞を殺すことなく細胞の内部を見る方法です。この方法により生きている細胞内の動きをリアルタイムで見ることができるようになりました。次は、顕微鏡の映像の中で見えているものを実際に触って動かす番です。私たちは生物学を加速するための顕微鏡技術を開発して細胞の構造や進化を理解し、幅広い研究者の役に立つことによって、最終的に多くの人々の役に立ちたいと考えています。

自主運営サイト

主な研究テーマ

    植物と動物の細胞分裂はどうして違うのか
    微細藻類の環境適応
    多次元ライブイメージングを可能にする標識技術の開発
    細胞の形を操作する