音響・振動・感性工学研究室
感性工学楽器音響音響工学(超音波、低周波騒音)
主な研究テーマ
-
楽器の発音メカニズムの解明(例:沖縄の伝統楽器“三線”、ハーモニカ等)
“楽器の構造”と“楽器の音色”とそれを聴いた“人の心”の関係の評価
誰もが楽しめるバリアフリー楽器の創生
超音波を用いた食品製造工程の評価(チーズ・ヨーグルト・お酒等)
低周波騒音のメカニズムの解明と対策
CATEGORY
KEYWORD