トップページ >> ニュース

ニュース

2015.09.01

電気電子工学専攻の大学院生が第48回照明学会全国大会で優秀ポスター発表者賞を受賞しました

平成27年度(第48回)照明学会全国大会(2015年8月27日~29日)が福井大学で開催され、照明関係の研究テーマを持つ電気電子工学専攻の大学院生3名が参加しました。

ホームエレクトロニクス開発学科三栖研究室の博士前期課程1年の坂本 優大さんは、「従来型液晶LEDバックライトとUV-LED+RGB蛍光体の面発光の比較と検討」、博士前期課程2年の安藤 夏生さんは、「紫外線LEDを使用した 広出射角型白色光源の蛍光体混合比の検討」、一色研究室(三栖准教授、(株)ニチベイ様との共同研究)のテーマに取り組む、博士前期課程2年の岡本 健司さんが「Android端末と電動ブラインドを用いた照度最適化システムの検討」と、大学院生の3名がショートプレゼン付きポスター発表を行いました。

その結果、岡本さんが優秀ポスター発表者賞を受賞しました。
坂本さん、安藤さんは惜しくも受賞を逃しましたが、ハード側の研究発表が減少する中、良い発表を行っていました。

PAGE TOP