2015.09.29
情報メディア学科の安本匡佑助教が発表した「VISTouch」が、8月30日に開催された「OPEN PAAK
DAY」にてMicrosoft賞を受賞しました。
「OPEN PAAK
DAY」は、リクルートホールディングスがITクリエイターのオープンイノベーションを支援する場所として今年渋谷にオープンした「TECH LAB
PAAK」の第1期会員の成果発表会で、「VISTouch」は複数の携帯端末を動的かつ立体的に組み合わせることのできるシステムであり、世界各国で発表・展示・受賞している作品です。
安本助教は、昨年開催された日本最大級の開発コンテストである「Mashup
Awards10」にて優秀賞を受賞し、その副賞としてTECH LAB
PAAKの第1期会員として活動していました。
また、受賞したMicrosoft賞の副賞として、9月8日、9日に渋谷ヒカリエで開催されていたTech in
Asia Tokyo 2015のMicrosoftブースにて展示も行いました。
「OPEN PAAK DAY」の様子は以下の複数のメディアでも紹介されています。
http://jp.techcrunch.com/2015/08/31/coaido/
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1509/02/news050.html
http://thebridge.jp/2015/09/tech-lab-paak-1st-batch-demoday