2016.02.04
第4回日韓合同複雑コミュニケーションワークショップ(The 4th Korea-Japan Joint Workshop on Complex Communication Science)(平成28年1月12日(火)~13日(水)野沢国際会議場にて開催)において、大学院情報工学専攻博士前期課程2年の中野智仁さん(塩川研究室所属)が、学生論文賞(Student Paper Award)を受賞しました。
■研究タイトル■
“An Improvement of Multi-Path Routing Using a Mobile Agent in Ad-hoc
Network”, Tomohito Nakano and Shigeki Shiokawa
中野さんの研究は、無線マルチホップネットワークの通信速度を向上させるための技術に関するもので、互いに干渉しない複数の通信経路を使って効率良くデータを送信する手法を提案しています。
ワークショップでは研究内容及び英語でのプレゼンテーションが高く評価され受賞となりました。今後の活躍が期待されます。