2016.02.02
平成28年1月30日に行われた、「第24回 サウンズコンテスト ON THECOMPUTER」の公開審査・発表会において、情報メディア学科の学生が見事、「グランプリ賞」と「フリー曲・学生部門1位」を受賞しました。
<受賞者>
【グランプリ受賞】
冨安 優杜さん(情報メディア学科3年)
【フリー曲・学生部門 1位受賞】
前迎 有紀子さん(情報メディア学科4年)
サウンズコンテストは、大分県情報サービス産業協会(OISA)主催で行われ、今年で24回目(24年目)開催の歴史のあるコンピュータミュージックの作品コンテストです。
応募者には、音楽大学や音楽専門学校、プロなどのクリエータもいます。今年度は全国から100以上の応募作品があり、そのうち一次審査を通り本審査へ進んだのは、全部門で22作品ありました。その中に、本学から3名の学生がノミネートされています。
また、ノミネートされた学生は、次世代音楽音響システム研究プロジェクト(代表:自動車システム開発工学科 西口 磯春教授)に登録し、サウンド制作塾を受講している学生たちです。
<関連サイト>