Quick Search
Quick Search

Quick Search

よく見られているページ

CATEGORY

カテゴリーから知るKAIT

KAITの学び EDUCATION

KEYWORD

キーワードから知るKAIT

Quick Search
大学紹介・取り組み・基本情報
教育
学生生活
キャリア・就職支援
研究
地域・社会貢献
教職員用ポータルサイト 在学生向けポータルサイト 保護者ポータルサイト 卒業生ポータルサイト 企業・教育関係ポータルサイト

未来をひらく
教育

Education

神奈川工科大学で学べること

神奈川工科大学では、建学の精神である「科学技術立国に寄与する技術者の養成」を原点とした、学生一人ひとりの可能性を見出す教育を行っています。
複雑化・多様化する現代社会の課題解決力、そしてこれからの時代を見据えた未知の可能性をカタチにする力を身につけることができます。

学部・学科 FACULTY

工学部

高度な専門性を身につけるとともに
周辺領域の知見を吸収することで
次世代の技術を生み出す創造力が磨かれる

情報学部

迫り来る「Society 5.0」を見据え、高度情報技術者に必要とされる視点・知識・技術を身につけます

健康医療科学部

看護師、管理栄養士、臨床工学技士としての高度な専門性を磨きながら、チーム医療を体験する多職種連携教育を推進

センター CENTER

基礎・教養教育センター

本学学生の基礎および教養教育を、責任を持って担当する機関です。学生の学習能力の向上と専門教育への柔軟な対応能力の習得、 また教職課程および保健体育の教育を目的としています。
つまり、本学の学生が「社会へ羽ばたく」ための土台づくりを行っているのです。

オリジナルサイト

教職教育センター

本学では、4学部11学科において合計26 の中高教員免許課程を設けています。教職教育センターでは、しっかりとした教育理論と優れた実践力を持つ教員を養成するために、主に教職課程の教育を担当する教員と、教職課程の複雑な事務手続きや教員採用試験のための支援を行う職員が綿密に連携し、協働して本学の教職課程を運営しています。また、卒業後に教員採用を目指す卒業生に対しても教員採用のための支援を行うとともに、教育の現場で活躍する本学のOB教員とも連絡を密にして、より多くの優れた教員を輩出することを目指しています。

オリジナルサイト

さらに詳しく学科の学びを知るなら

神奈川工科大学には139もの研究室が存在し、日夜さまざまな研究が行われています。
「研究室ナビ」で特色ある研究室の数々をのぞいてみましょう!

数字が語る確かな就職力

神奈川工科大学では学生の可能性を最大限に引き出すため、
万全のキャリア支援体制と多彩な資格取得プログラムを導入しています。
これまで築き上げてきた信頼と実績を具体的な数字とともにご紹介します。

就職データ・キャリアサポート