トップページ >> 入試案内 >> 編入学条件

編入学条件

応用化学科「総合化学エンジニアコース(CJコース)」への編入学条件

単位認定の条件

a) 2年次編入学条件

出願時にお問い合わせください。

b) 3年次編入学条件

出願時にお問い合わせください。

機械工学科航空宇宙学コースへの編入学条件

出願条件

単位認定に加え、文科省が定義するCEFR 換算でA2 以上相当の成績を有していることが、航空宇宙学コースに出願する条件となります。なお、詳しい内容につきましては企画入学課までお問い合わせください。

各科コース・専攻について

機械工学科

機械工学コース
(MMコース)
機械工学の基礎知識を身につけ、創造的に機械および機械システムを設計できる素養をもった機械技術者を養成するコース
航空宇宙学コース
(MFコース)
機械工学の基礎を身につけた英語に強い航空宇宙エンジニアを養成するコース

電気電子情報工学科

実践的エンジニアコース
(EAコース)
将来の進路として電気電子工学分野に限らず、幅広い分野で活躍する技術者養成を目指すコース
電気工事・施工管理
エキスパートコース
(ECコース)
社会からの要請の大きい電気工事・施設管理関係の資格取得を目指すコース

応用化学科

化学応用コース
(CAコース)
化学の知識を応用し、新分野を開拓するエンジニアの養成を目的とするコース
総合化学エンジニアコース
(CJコース)
化学システムを応用できる自立したエンジニアを養成するコース

応用バイオ科学科

応用バイオコース
(BBコース)
環境・微生物学分野、食品・植物科学分野、医薬・ライフサイエンス分野の 3 つの分野を中心に、実学的な教育をとおして即戦力の実力をもったバイオ技術者を養成することを目的としている
生命科学コース
(BLコース)
科学技術の急展開を背景とした予測困難な時代に柔軟に対応できる基礎力をもった人材を養成することを目的としている。生命科学の基盤となる化学、生物学、物理学、情報科学の基礎に始まり、学年進行に伴って生命化学・生物科学領域のより専門的な内容の学びをとおして、生命科学分野における未知なる課題の発見・解決能力を養う

PAGE TOP