Quick Search
Quick Search

Quick Search

よく見られているページ

CATEGORY

カテゴリーから知るKAIT

KAITの学び EDUCATION

KEYWORD

キーワードから知るKAIT

Quick Search
大学紹介・取り組み・基本情報
教育
学生生活
キャリア・就職支援
研究
地域・社会貢献
教職員用ポータルサイト 在学生向けポータルサイト 保護者ポータルサイト 卒業生ポータルサイト 企業・教育関係ポータルサイト

STUDENT SUPPORT

学生サポート

基礎教育支援

高校までの勉強に不安がある、そんなあなたのために、神奈川工科大学では「基礎教育支援センター」を開設しています。センターでは、高校で習う「数学」「物理」「化学」「生物」「英語」の5教科をベテランチューターが個別指導しています。

基礎教育支援センターについて
オープン時間 月曜日〜金曜日 11:00〜18:00
スタッフ 専属チューターを配置。毎日6〜10名が常駐しています。

※無料で利用できます。予約も不要なので、学びたいと思ったら気軽に利用できます。

KAITpia(カイトピア) ピア・サポート組織

KAITpiaは学生同士が支えあい、その学生生活をより豊かにしていくための支援団体です。ぜひ、ホームページをご覧ください。

資格取得支援

企業における社員採用時において、資格取得を採用条件としている会社、あるいは資格取得者にプラス評価を行う会社、また入社後に特定の資格取得を義務づける会社や資格取得などのスキルアップを奨励する会社など、個人の資格取得などのスキルアップを重視する時代といえます。
大学時代のスキルアップは「資格を取ろう!という積極性」「資格取得に向けた努力」「資格に関わる分野の基本を身につけている」といった視点で、就職活動に有利と考えられます。

学生の個別相談に対応するサポート

神奈川工科大学ではさまざまな個別相談サポートを行い、勉学面・心身面から友人づくりまで、学生生活のあらゆる悩みに対応しています。主なサポートを紹介します。

オフィスアワー

授業時間外の一定時間、教員が教員室をオープンにして、学生のあらゆる相談に応えるサポートです。

クラス担任制度

3年生までを対象にクラスを編成し、担任の教員をおいて、学生生活のすべての相談に対応しています。学生同士の親睦を深めるために、懇親会も行われています。

学科の学習相談室

授業での疑問点、履修プラン、資格試験など、学習上のあらゆる相談に対しては、各学科でもそれぞれに相談室を設けてサポートを行っています。ただし、学科により実施方法は異なります。

学生サポート室

「学生サポート室」は、学生のみなさんが、より充実した大学生活が過ごせるように、学修面・生活面のアドバイスを通じて学生生活をサポートしています。
大学生活は、自ら学び、自ら考え、自ら行動する主体性が求められますが、すべての人が理想通りに行動ができるとは限りません。大学生活の中で解決できずに困っていることや、直面するさまざまな悩みについて気軽に相談してください。

学生相談室

学生相談室は、困ったときに気軽に相談できる場所です。一人で悩まずに、まずは少しだけ勇気を出していらしてください。心や身体のこと、人間関係、学業や進路、学生生活全般のことを何でも相談できます。相談は有資格者である心理士が担当しており、守秘義務に則ってお話を伺いますので安心してお話ししてください。

健康管理室

健康に関する相談や身体測定、負傷・病気の応急処置などを行っています。また、近隣の病院と提携しており、週に一度、学校医が健康管理室に待機します。