トップページ >> 学部・大学院 >> 大学 >> 情報学部 >> 教員紹介 >> 情報メディア学科 デジタル3Dシステム研究室
インターネットの普及により誰もが画像や映像を自由に発信できるようになりました。では、次なる進化は何か。それは、平面的な2次元画像から、奥行き感のある3次元画像への進化です。現在街角の広告で使われている立体画像表示方式はレンティキュラ方式といって、視点の左右方向の移動に対してのみ像が変化するものですが、谷中研では上下方向の移動にも対応したインテグラルフォトグラフィ方式を中心に研究しています。たとえばロボットの遠隔操作などに応用できると思われます。3次元画像でマルチメディアの未来を先取りしませんか。