トップページ >> 学部・大学院 >> 大学 >> 情報学部 >> 教員紹介 >> 情報メディア学科 サウンドコンテンツメディア研究室
内容の良いコンテンツであっても、表現する映像や音声のクオリティが低ければ、一般には受け入れられ難くなります。人の興味を引くには、映像や音声で目や耳を刺激することも重要な要素となります。本研究室では、ゲームをはじめ地上波デジタルの5.1chサラウンド放送など、様々なメディアで活躍できるサウンドコンテンツについて研究します。また音楽もサウンドコンテンツのひとつとして重要であり、音響効果や表現方法も研究しています。