トップページ >> 学部・大学院 >> 大学 >> 情報学部 >> 教員紹介 >> 情報メディア学科 エンタテインメントコンピューティング研究室

情報メディア学科 エンタテインメントコンピューティング研究室

アイディアを創造するモノづくり

准教授:
小坂 崇之
主な研究分野
  • ■ヒューマンインターフェース
  • ■バーチャルリアリティ
  • ■ゲーム

教員メッセージ

本研究室ではバーチャルリアリティ技術や、センサ技術を用いて我々が快適にコンピュータと接することができるインタフェースの研究を行っています。男性でも胎児の胎動を感じることができる妊婦体験システムの開発や、ゲーム内の風を体験できるディスプレイの開発などを行っていく予定です。また、国際学生対校バーチャルリアリティコンテストや、国際学会などに積極的に参加していく予定です。

主な研究テーマ

  • ・胎動呈示可能な妊婦体験システム
  • ・飲食物摂取による偏食矯正システム
  • ・いびき、呼吸する抱き枕
  • ・三次元風ディスプレイ
  • ・遠距離恋愛支援システム

PAGE TOP