トップページ >> 学部・大学院 >> 大学 >> 情報学部 >> 教員紹介 >> 情報工学科 データ工学研究室
一般にコンピュータシステムは、ハードウエア技術、ソフトウエア技術、ネットワーク技術などから構成されますが、一番重要なのはシステムで処理されるデータ(情報)です。「データ工学」とは、必要な時に、正しい情報を、使い易い形で利用者に提供するための技術を研究する学問で、「情報検索技術」と「データベース技術」が中心となります。ある意味、コンピュータシステムの分野での”総合格闘技”のような学問分野です。身近にある携帯電話などのデバイスから、企業におけるエンタープライズ分野まで、幅広く研究対象となります。