トップページ >> 学部・大学院 >> 大学 >> 情報学部 >> 教員紹介 >> 情報工学科 社会システム工学研究室

情報工学科 社会システム工学研究室

社会の身近な問題を数理モデルで解決しよう

教授:
塩野 直志
主な研究分野
  • ■オペレーションズ・リサーチ
  • ■数理最適化
  • ■都市ネットワーク解析

教員メッセージ

日常生活において「ここをこう変えればより良くなるのでは」と利便性の向上を期待する機会があるかと思います。本研究室は社会や身の回りの問題に対し数理的手法により解決を図る研究を行います。問題を数理モデルで表現し、得られた解により解決策を提言する研究を行うこともあれば、短時間で精度が高い解を求める研究を行うこともあります。日常生活をより豊かにするための研究にメンバーが一丸となって取り組んでいきます。

主な研究テーマ

  • ・社会インフラの設計・運用合理化
  • ・輸配送最適化
  • ・シフトスケジューリング
  • ・実生活における数理モデルによる問題解決

PAGE TOP