トップページ >> 学部・大学院 >> 大学 >> 情報学部 >> 教員紹介 >> 情報工学科 Web工学研究室

情報工学科 Web工学研究室

既存のアイデアに囚われることなく、自由な発想でワクワクする研究をしよう!

教授:
大塚 真吾
主な研究分野
  • ■Web行動マイニング
  • ■情報検索技術
  • ■Webと実世界

教員メッセージ

現在の学生はパソコンや携帯電話などが自由に使える環境で育っています。一方、教員の大多数は大学に入ってからこれらの機器を使い始めているため、若い時代にこれらを利用した経験がありません。これからの時代は幼少期からパソコンや携帯電話を利用している人を対象としたシステム作りやビジネスモデルを考える必要があるため、若い世代の発想が欠かせません。本研究室では、既存のアイデアに囚われることなく、自由な発想を持って、自分がワクワクするような研究テーマにチャレンジしています。

主な研究テーマ

  • ・ITを活用した農家支援に関する研究
  • ・大規模センサーデータ処理に関する研究
  • ・Web空間に対するメディアの影響力分析に関する研究
  • ・巨大ディスプレイ環境におけるWebブラウジング支援に関する研究

PAGE TOP