トップページ >> 学部・大学院 >> 大学 >> 情報学部 >> 教員紹介 >> 情報工学科 メディア認識理解研究室

情報工学科 メディア認識理解研究室

メディア認識・学習技術による人や環境の理解

教授:
森 稔
主な研究分野
  • ■メディア認識・理解
  • ■画像・映像処理
  • ■人工知能

教員メッセージ

画像や映像が日々大量にやり取りされ、またそれらを理解する人工知能技術の発展により、世の中の利便性が向上しています。本研究室では、画像や映像を認識・理解する技術やシステムの高度化だけでなく、その先にあるべき、人の感性や環境の理解を通した幸福感や安心感を向上させる技術やシステムの在り方についても、皆さんと一緒に研究したいと思います。

主な研究テーマ

  • ・実環境にロバストなメディア処理・認識技術
  • ・機械学習技術(人工知能)の高度化
  • ・メディア認識・学習技術を通した感性・感覚の理解
  • ・幸福感や安心感を向上させるメディア処理技術・
     システムの実現

PAGE TOP