トップページ >> 学部・大学院 >> 大学 >> 情報学部 >> 教員紹介 >> 情報工学科 経営システム工学研究室

情報工学科 経営システム工学研究室

情報通信技術を使った"賢い社会"の実現

教授:
稲葉 達也
主な研究分野
  • ■経営情報システム
  • ■SCM(サプライチェーンマネジメント)
  • ■マーケティングサイエンス

教員メッセージ

本研究室では、情報通信技術(ICT)によって、新たに利用することが可能になる「情報」の社会応用について研究しています。ICTは、従来は取得できなかった、あるいは、コストがかかり過ぎて利用が現実的でなかった情報の利用を可能にします。しかし、従来の延長線上で考えていては、新たな情報の価値を十分得られない場合もあります。このような状況に対して、本研究室では、新たな情報を活かすことのできる革新的なプロセスの提案をし、賢い社会の実現を目指しています。

主な研究テーマ

  • ・情報通信技術を利用した新たなSCMプロセスの提案
  • ・小売店店舗におけるITアプリケーションの提案
  • ・情報システムの商品選好に与える影響の調査

PAGE TOP