トップページ >> 学部・大学院 >> 大学 >> 情報学部 >> 教員紹介 >> 情報ネットワーク・コミュニケーション学科 無線通信理論研究室

情報ネットワーク・コミュニケーション学科 無線通信理論研究室

次世代移動体通信と新しい情報ハイディング技術の研究

教授:
鳥井 秀幸
主な研究分野
  • ■移動体通信
  • ■情報ハイディング
  • ■情報理論

教員メッセージ

本研究室では、移動体通信と情報ハイディング技術という二つの分野について研究を行っています。移動体通信分野では、CDMA、MIMO、OFDMAなどの技術を発展させ、現在よりも高速・大容量の移動体通信システムの実現を目指しています。また、情報ハイディング分野では、スペクトル拡散を用いた電子透かしに関する研究や電子透かしを応用して写真やディスプレーの映像により情報を伝達するシステムに関する研究などを行っています。

主な研究テーマ

  • ・次世代CDMAシステムのための拡散系列の研究
  • ・MIMO技術を用いた次世代無線LANの研究
  • ・OFDMAを用いた次世代移動体通信システムの研究
  • ・スペクトル拡散を用いた電子透かしの研究
  • ・電子透かしを応用した新しい情報伝達システムの研究

PAGE TOP