トップページ >> 学部・大学院 >> 大学 >> 情報学部 >> 教員紹介 >> 情報ネットワーク・コミュニケーション学科 モバイルネットワーク研究室

情報ネットワーク・コミュニケーション学科 モバイルネットワーク研究室

次世代の移動体ネットワークシステムを研究開発する

教授:
塩川 茂樹
主な研究分野
  • ■移動体通信
  • ■コンピュータネットワーク
  • ■通信理論

教員メッセージ

携帯電話に代表される移動体通信は、現在の社会に必要不可欠な技術です。しかし、ケーブルを使わず電波を使う、また端末が移動するという特徴から通信品質(音声や映像など)の劣化が問題です。この問題を解決するために、移動体端末の特徴を考慮し、位置情報などを利用した効率の良いネットワークシステムについて研究を行っています。またこれらの技術を車同士での通信というかたちで道路交通システムに応用していきます。

主な研究テーマ

  • ・衝突回避を目的とした車車間ネットワークシステム
  • ・歩行者と車両の位置情報を利用した動的信号制御
  • ・位置情報を利用した無線ネットワークシステム
  • ・アドホックネットワークにおけるデータ転送の効率化
  • ・ITS(高度道路交通システム)における車車間通信

PAGE TOP