トップページ >> 学部・大学院 >> 大学 >> 健康医療科学部 >> 看護学科 >> 教員紹介 >> 看護学科 高野研究室

看護学科 高野研究室

老年看護学領域

講師:
高野 真由美

教員メッセージ

私はこれまで、主に看護学生と高齢者とのコミュニケーションをテーマに研究を行ってきました。若い看護学生と異世代である高齢者との交流は、世代性や文化の伝承とともに高齢者の生き方から学ぶことで、学生自身の大人としての成長に繋がります。また、看護における対人援助力の基礎を培う影響を与える意義もあります。看護基礎教育を通し臨床にて高齢者看護を実践できる人材育成に貢献していきたいと思います。

主な研究テーマ

  • ・看護学生と高齢者との世代差言語とコミュニケーション
  • ・看護学生の共感性類型と認知症高齢者との関わり
  • ・老年看護学演習にて先輩看護学生が後輩看護学生を導く学習効果
  • ・社会人経験を有する新人看護師の就労継続支援

PAGE TOP