トップページ >> 学部・大学院 >> 大学 >> 工学部 >> 教員紹介 >> 応用化学科 有機合成化学研究室
有機合成化学は、医薬や機能性化合物に代表される有用な化合物を作ることです。それは、例えば家を建てることに似ています。どのような家を建てるかを決め、設計図を書き、必要とする資材を集め、新しい技術や道具を必要とします。本研究室では、右記の上二つのテーマで、合成した化合物が生理活性や機能性材料となることを期待して標的化合物の合成を行います。一方、下の三つでは、複雑な化合物を創り出すための技術や道具となる新しい有機合成反応の開発を試みています。