機械工学科 / 電気電子情報工学科 / 応用化学科
自動車システム開発工学科 / ロボット・メカトロニクス学科 / ホームエレクトロニクス開発学科
応用バイオ科学科(応用バイオコース / 生命科学コース)
情報工学科 / 情報ネットワーク・コミュニケーション学科 / 情報メディア学科
看護学科 / 管理栄養学科 / 臨床工学科
トップページ >> 学部・大学院 >> 大学 >> 応用バイオ科学部 >> 教員紹介 >> 応用バイオ科学科 膜分離工学研究室
不要な物を取り除いて必要な物だけを集める、簡単そうで難しいこの操作を分子レベルで可能にするのが分離膜です。二酸化炭素、水素、エタノールの分離をはじめ、「海水から真水」・「排水から飲み水」など、環境エネルギー分野において分離膜は不可欠なものになっています。本研究室では、水環境の浄化からバイオ生産物の分離精製までをターゲットとして、優れた機能性膜の開発を目指しています。