Quick Search
Quick Search

Quick Search

よく見られているページ

CATEGORY

カテゴリーから知るKAIT

KAITの学び EDUCATION

KEYWORD

キーワードから知るKAIT

Quick Search
大学紹介
教育
学生生活
研究
地域・社会貢献
教職員用ポータルサイト 在学生向けポータルサイト 保護者ポータルサイト

ACADEMICS 病態栄養生化学研究室

健康医療科学部 管理栄養学科 病態栄養生化学研究室 教授

横山 知永子

研究領域キーワード: 脂質代謝・生理活性脂質 動脈硬化 病態栄養学
病態栄養生化学研究室

教員メッセージ

質の良い食事をとり正しい食生活を送ることによって、多くの場合生活習慣病を予防することができます。また、病気の時には適切な栄養管理や食事療法を行うことが病気の早期改善につながります。本研究室では、必須多価不飽和脂肪酸から作られる生理活性物質や脂肪組織で作られるアディポサイトカインが生活習慣病の発症や予防とどのように関わっているかを主に生化学的、分子細胞生物学的アプローチによって明らかにしていきます。

主な研究テーマ

    生理活性脂質と生活習慣病
    血管の保護作用
    アディポサイトカイン