ACADEMICS 電動システム研究室

教員メッセージ
現在の車にはエンジンや歯車などの機械技術だけでなく、埋め込み磁石型(IPM)のような小型軽量高出力モータや炭化珪素(SiC)のような低損失パワー半導体デバイス、リチウム(Li)イオンバッテリーのような高性能蓄電池など、エレクトロニクス技術が多く使われるようになってきています。今後も環境性能や燃費性能の更なる飛躍のために益々多くの技術が採用され、使われることでしょう。これら最先端技術を研究し、一緒に実用化を目指しませんか。好奇心大勢な学生さん大歓迎です。
主な研究テーマ
-
超急速充電システム
ワイヤレス給電システム
次世代バッテリーシステム
超小型高効率DC-DCコンバータ
超小型軽量高効率モータ・インバータシステム