Quick Search
Quick Search

Quick Search

よく見られているページ

CATEGORY

カテゴリーから知るKAIT

KAITの学び EDUCATION

KEYWORD

キーワードから知るKAIT

Quick Search
大学紹介
教育
学生生活
研究
地域・社会貢献
教職員用ポータルサイト 在学生向けポータルサイト 保護者ポータルサイト

ACADEMICS 免疫化学研究室

工学部 応用化学生物学科 免疫化学研究室 教授

栗原 誠

研究領域キーワード: 生体防御生化学 免疫化学 糖鎖生物学
免疫化学研究室

教員メッセージ

本研究室では、主に、粘膜の表面に存在し、生体防御バリアを形成する粘液物質の研究をしています。この粘液物質は糖(糖鎖)とタンパク質が結合してできた「ムチン」とよばれるものですが、生体は構造の異なる様々なムチンをつくり、多様な外部環境から自らを守っています。ムチンの構造と機能を調べ、機能を発揮する部分を抽出・応用することで、新たな治療薬や診断薬、機能性食品などの開発につなげたいと考えています。

主な研究テーマ

    唾液中粘液物質の構造と機能に関する研究
    胃や腸で産生・分泌される粘液物質に関する研究
    物質の同定・検出に有効な単クローン抗体の開発
    抗原抗体反応を利用した測定法の開発
    生体防御に寄与する食品成分の探索