トップページ >> 地域の皆様 >> SDGsって何?ブロックで未来の地球を考えよう!
レゴ®ブロックを使って、皆さんの明るい地球を思い浮かべながら、SDGsを知って、「ものづくり」を体験してみよう!
注)この取り組みは 子ども夢基金助成活動 コンピュータで未来の町を創造しよう!の関連活動です
開催日 |
令和3年12月25日(土)・26日(日) ※いずれか1日を選択 |
---|---|
参加対象 |
幼児年長、小学1年~小学3年 |
開催時間 |
<各日程同じ> *1組:幼児or児童1人+保護者1人 幼児年長 9:30~10:30(60分)15組 30名 小学1年~小学3年 ①11:00~12:30(90分)15組 30名 ②14:00~15:30(90分)15組 30名 ※①②は抽選時に、こちらで決めさせていただきます。 |
開催場所 |
神奈川工科大学ITエクステンションセンター ※下記の案内マップをご参照ください。 |
参加費 |
無料 |
参加申込期間 |
令和3年11月12日(金) 10時 ~ 11月28日(日) 17時 ※応募多数の場合は、抽選で参加者を決めます。 |
参加者抽選結果 |
令和3年12月10日(金)頃までに封書にて通知 |
主催・共催 | 神奈川工科大学電子ロボ実行委員会・神奈川工科大学・(株)神奈川工科大学企画 | 後援 | 厚木市教育委員会 海老名市教育委員会 愛川町教育委員会 |
お申込み期間:11月12日(金) 10時 ~ 11月28日(日) 17時
神奈川工科大学ITエクステンションセンター
〒243-0018 神奈川県厚木市中町3-3-17
神奈川工科大学ITエクステンションセンター
Tel:046-296-5070
fax:046-296-5071
メール:mirai@kait-ext.com