トップページ >> 【まとめ】新型コロナウイルス感染症に関する本学の対応について >> 2020年度後期における授業開講形態について(対面授業等に関するご案内)
2020.08.14
6月19日付で郵送によりご案内した「2020年度前期における特例対応期間後の授業等の実施に係わる方針について」および「神奈川工科大学 2020年度学年暦の一部変更について」も記載した通り、後期の授業実施形態については、オンライン授業と対面授業の併用を予定とするも、その具体的な内容について未定としておりましたが、下記(別添ファイル)の通り、ご案内させていただきます。
9月25日から開始する後期授業については、下記のサイトにて掲載する通り、実施する予定です。大学院生については、9月24日の夕方にサイトにてご案内する予定です。
学生の皆様には、9月11日にKAITWalkerにてご案内した内容を同一内容です。変更などありましたら、都度、サイトを更新いたしますので、随時、ご確認くださいますようお願い申し上げます。なお、健康医療科学部を除く学部生に対してご案内した「対面式授業における登校自粛に関する申請書」について、申請された方については、KAITWalkerを介して、別途ご案内いたします。
改めて、神奈川県における新型コロナウイルス感染症感染拡大の兆候がみられた場合はご案内した内容を変更する場合もありますので、その際は、ホームページにてご案内いたします。
学生の皆様におかれましては、6月6日付「学生の皆様へ(緊急事態宣言解除を受けて)」に基づき、引き続き、基本的感染対策を徹底していただき、新しい生活様式の実践を心掛けてください。
神奈川工科大学学長 小宮 一三
新型コロナウイルス感染症対策室