トップページ >> 【まとめ】新型コロナウイルス感染症に関する本学の対応について >> 学生支援緊急給付金給付事業(文部科学省)について
2020.05.22
学生の皆様へ
保護者の皆様へ
学生支援緊急給付金給付事業として、文部科学省は「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』を支給することを公表しました。
本事業は、家庭から自立してアルバイト収入により学費等を賄っている学生等で、今回の新型コロナウイルス感染症拡大による影響で当該アルバイト収入が大幅に減少し、学生生活の継続に支障をきたす学生等を対象として、より早く現金給付を行うものです。
現在、本学での申請受付の準備を進めております。準備ができ次第、KAIT Walkerでご案内いたします。申請を希望される方は、以下の申請の手引きを熟読し、「支給対象者の要件(基準)」をご確認の上、必要書類の準備をお願いいたします。
◇給付額
住民税非課税世帯の学生 20万円
上記以外の学生 10万円
・「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』(文部科学省)
(https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/hutankeigen/mext_00686.html)
・「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』申請の手引き(文部科学省)
(https://www.mext.go.jp/content/20200520_mxt_gakushi01_000007321_01.pdf)
※本給付事業には要件(基準)、採用人数(推薦人数)が定められており、申請者に必ず給付されるものではありませんのでご留意ください。