トップページ >> 入試案内 >> 総合型選抜(自己推薦方式)
出願の要件を満たせば、出願することのできる「総合型選抜(自己推薦方式)」です。出願にあたって、評定平均値の条件がなく、高校からの推薦書も必要ありません。
なお、出願に際しては、必ず「募集要項」をご確認ください。
項目 | 日程 | 備考 |
---|---|---|
インターネット出願登録期間 | 11月24日(火)~12月4日(金)15:00まで | 検定料振込 |
出願書類提出期間 | 11月24日(火)~12月4日(金)<消印有効> | 郵送のみ受付 |
選抜試験 | 12月12日(土) | |
合格発表日 | 12月18日(金) | |
入学手続き締切日 | 12月24日(木)<消印有効> | 郵送のみ受付 |
工学部 | 機械工学科 |
---|---|
電気電子情報工学科 | |
応用化学科 | |
創造工学部 | 自動車システム開発工学科 |
ロボット・メカトロニクス学科 | |
ホームエレクトロニクス開発学科 | |
応用バイオ科学部 | 応用バイオ科学科 |
情報学部 | 情報工学科 |
情報ネットワーク・コミュニケーション学科 | |
情報メディア学科 | |
健康医療科学部 | 看護学科 |
管理栄養学科 | |
臨床工学科 |
下記の(1)、(2)の項目をすべて満たす者。
なお、工学部機械工学科(航空宇宙学コース)を志願する者については、下記の(1)、(2)に加えて、工学部機械工学科(航空宇宙学コース)の「総合型選抜(自己推薦方式)の選抜方針」で定める英語力を必要とする。
提出書類 | 提出書類作成上の注意 |
---|---|
1. 調査書(開封無効) |
高等学校を2021年3月卒業見込みの人は、3年生1学期までの評定平均値を記載した調査書を提出してください(前・後期2期制の高等学校在籍者は3年生前期まで)。高等学校を2021年3月以前に卒業した既卒者は、卒業時の評定平均値を記載した調査書を提出してください。高等学校卒業程度認定試験合格者・大学入学資格検定合格者は合格成績証明書を提出してください。 ※高等学校卒業後、調査書の保管期間(卒業後5年)以上を経過している場合および廃校・被災その他の事情により調査書を得られない場合には、調査書に代わる書類(卒業証明書)を提出していただきます。その際、高等学校から調査書の発行が不可能である旨が記載された文書を発行してもらい卒業証明書に同封してください。上記以外の事情により高等学校の調査書や卒業証明書を得られない場合には、企画入学課に相談してください。 |
2. 自己推薦書 | 自己推薦書には志望動機に加え、今までに学校の内外で主体性・多様性・協調性を意識して取り組んだ内容とそれを通して学んだことについて具体的に記入してください。 |
3. 志願票 | インターネット出願を完了し、提出書類のダウンロード画面から志願票を印刷してください。志願票の写真貼付欄に上半身・脱帽・正面向きで最近3ケ月以内に影した写真(縦4cm×横3cm)を必ず貼付してください。 |
【機械工学科(航空宇宙学コース)出願者のみ提出】
文部科学省が定義する4技能のCEFR換算でA2以上の英語力を有することを証明する書類の写し(A4サイズ)を提出してください。
評価項目 | 配点割合 | 試験時間・特記事項 |
---|---|---|
適性検査 (記述式) |
60% |
記述式の適性検査により「知識・技能」、「思考力・判断力・表現力」を評価します。 【数学I・II程度】(60分間) 機械工学科、電気電子情報工学科、応用化学科、自動車システム開発工学科、ロボット・メカトロニクス学科、ホームエレクトロニクス開発学科、応用バイオ科学科、情報工学科、情報ネットワーク・コミュニケーション学科、情報メディア学科、看護学科、臨床工学科 【化学基礎・化学】(60分間) 管理栄養学科 ※出題範囲: 化学基礎…全般 科学…物質の状態と平衡、物質の変化と平衡 |
面接 | 40% | 「大学進学目的および勉学意欲の確認」、「各学部学科別の事前提示テーマに関しての内容確認」(指定学科のみ)を中心とした面接を通じ人物評価とともに「思考力・判断力・表現力」、「主体性・多様性・協働性」、「知識・技能」を評価します。<1人約15分>(受験者1名に対して面接員2名で実施) |
※適性検査および面接において学科への適性または勉学意欲が極端に低いと判断された場合、不合格とする場合があります。
面接、適性検査による総合判定で選考。ただし、機械工学科(航空宇宙学コース)は、総合型選抜(自己推薦方式)の選抜方式で定める英語力を証明する書類の提出が必要。
第1志望学科と同一系統内であれば、第1志望学科に加えて他の学科を下表のとおり、志望順に出願することができます。
なお、機械工学科(航空宇宙学コース)、応用バイオ科学科(生命科学コース)、看護学科、管理栄養学科、臨床工学科は、志望順位制を実施いたしません(第1志望のみ)。
系統 | 学科 | 出願 |
---|---|---|
機械・電気・自動車・ロボット | 機械工学科(機械工学コース)、電気電子情報工学科、自動車システム開発工学科、ロボット・メカトロニクス学科、ホームエレクトロニクス開発学科 | 第1志望~第4志望まで出願可能 |
化学・バイオ | 応用化学科、応用バイオ科学科(応用バイオコース) | 第1志望~第2志望まで出願可能 |
情報 | 情報工学科、情報ネットワーク・コミュニケーション学科、情報メディア学科 | 第1志望~第3志望まで出願可能 |
志望順位制なし (第1志望のみ) |
機械工学科(航空宇宙学コース)、応用バイオ科学科(生命科学コース)、看護学科、管理栄養学科、臨床工学科 |
会場 | 最寄駅 | 所在地 |
---|---|---|
神奈川工科大学 | 小田急線本厚木駅 | 神奈川県厚木市下荻野1030 |